みなさん、お久しぶりですっ!!
ちょけドラです!
今回はみんなで最近見た映画について書こうと思います。
個人的に映画がとても好きでして、大学生になってから一気にハマりました!(笑)
色んなジャンルを見ますが、皆さんは映画は好きですか?
今回みんなで見た映画はですねー、有名だと思いますが、
(出典 Yahoo!JAPAN映画)
...知っていますか??
2000年に公開された映画なんですが、189分、つまり3時間の超大作です!
世界恐慌の時代、刑務所を舞台とした死刑囚と看守の話。(監獄が舞台の映画って、感動するものが多いですよね!)
これを見たときに、どんな立場や状況であっても、
人と人との心が通う素晴らしさ
に感動し、心が温かくなりました。
そして理不尽な状況では、たくさん弁明して自分が悪くない事をどうにかしてみんなに知ってほしいと思うのが普通なのに、ただただ
甘んじて受け入れる
こと。
自分だったらどうにかして逃げようとするかも。
全部見終わったときには、
人間の本質、美しさ
を感じ、自然と涙が流れていました。
これは3時間、見た甲斐があったなぁとしみじみ思います。
以前から先輩に勧められてはいたんですが、正直3時間は長いな〜と避けていました。
だけど、それで見ないのは勿体無い!!!
人生を豊かにしてくれるおすすめの映画です。
皆さんもぜひぜひ『The Gleen Mile(グリーン マイル)』見てみてください!(他にもおすすめの映画あったら教えてほしいです!!!)
以上ちょけドラからでした〜